勝間和代 節約
情報番組「サタデープラス」の「マネープラス」のコーナーで、
「勝間和代さんの1カ月6万円節約術」が特集されていました。
(6月18日放送分)
テーマは「断捨離」でした。
1.買い物カートは使わない
(余計なものまで買ってしまうから)
2.水分の多いものはなるべく買わない
(乾物の方が長持ちするから)
3.電子レンジは2台使う
(時短のため)
「いかに時間を無駄に使っているか」
=お金を無駄に使っていることにつながる
という基準値だそうです。
確かに、
「暇」「なんとなく」=ついコンビニで無駄買いしてしまう
ことは私もよくあります(汗
「本気かどうか?」
=どこまで工夫するか決まる
と改めて思えました。
タグ:勝間和代 断捨離, 勝間和代 断捨離 本, 勝間和代 節約