電気代節約 エアコン 暖房

エアコン」=風向版は下向き(暖房時)
×
扇風機」=上向きで風を送る

部屋全体の空気循環で電気代節約に繋がります。
(暖かい空気=軽い、冷たい空気=重いので)

扇風機を使う理由は「電気代が安い」からです。
(エアコンの1/4程度)

【1kWhあたりの電力量料金を25.91円とした場合】
・扇風機=0.7円程度(消費電力を30Whとして計算)
・エアコンの暖房=3円~38円(消費電力を135Wh~1485Whとして計算)
(エアコンは設定温度を1度上げると電気代が約10%アップ)

扇風機をそろそろしまう時期ですが、
冬も活躍してくれるので引き続き我が家は稼動していきます。

24時間いつでも借りれます
50万円借りた時の結果をシェア



サブコンテンツ

このページの先頭へ