ご飯 保温 いつまで?
ご飯の炊飯器保温はいつまで?
「12時間」が目安でした。
「調理力で健康!プロジェクト」推進委員会によりますと、
12時間以内であれば冷凍して温めなおすよりも、
保温機能を使ったほうが経済的とのデータでした。
関東電気保安協会の行った調査では、
保温と冷凍してレンジで温める方法を比べると、
「40%以上も電気代が違う」という結果でした。
ですので?
・保温なら12時間以内
・12時間以上保温するなら冷凍の方が経済的
ということですね。
私はいつも冷凍派ですので、
このままご飯は冷凍解凍でいこうと思います。