財テク 保険

私が保険の財テクとしてこれからやっていこうとしているのが、
法人保険で退職金
です。
(近々法人作りますので)

これは法人が経営者(自分)に対してかける保険でして、
支払いは法人ですがかけるのは自分になります。

そして法人保険の中には、
毎月積み立てて解約返戻金としてまとめて返してもらえる商品
もあります。

この商品を使い、
退職年齢近くで保険を解約して返戻金をもらう
んです。

そしてこれは「退職金扱い」になりますので、
「退職金控除」が適応されて所得税課税金額がかなり減ります

個人でかけて個人でもらうとこの控除が適応されないので、
こうすることで節税対策にもなります。

保険は出口を明確に

目先の保障だけで選んでしまうと、
営業の方の思うつぼにもなりかねませんしね(汗

ただデメリットがあるとすれば、

・民間保険なので倒産のリスク(過去AIGが大変だったように)
・返戻金や保険料率の変更

などですかね。
(一般社会にはつきものの範囲かと)

また新しい財テク知ったらシェアしますね。

24時間いつでも借りれます
50万円借りた時の結果をシェア



サブコンテンツ

このページの先頭へ